![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
50. ガス管が気に入ったようで
遊んでいます |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
49. 今話題の幸せの黄色いガス管が
プレゼントされました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
48. 店内からのながめです
一面にしろくま舎内が見渡せるようになっています |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
47. 店内は光が多く入って明るい感じです
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
46. しろくま園cafeができました
階段を上がっていくと入り口です お店からの眺めはいいらしいです |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
45. 外観は丸い感じです
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
44. 工事中
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
43. カフェがあったらいいなぁ...と言うことで
左奥の山を取り除くことにしました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
42. 広々としたガラスから池の中の全体がよく見えます
|
|||||||||||||
41. 見学施設関連が出来上がりました (拡大図をクリック)
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
40. ガラス部分の施設がほとんど出来上がりました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
39. ガラス回りの地形の整備が進められています
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
38. 大きな池の水中を見られるように
ガラス張りにする工事が進められています |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
37. 見学台からの夜の眺めです
星空もきれいで良い感じです |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
36. 夜の動物園では
静かな雰囲気の中で普段とは違う しろくまを見ることができます |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
35. 夜の動物園を開催します
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
34. 大きな池を作りました
この位の大きさならのびのびと泳げそう レイアウトも変えて、見学台を左の方へ しろくまの飛び込み台を大きな池の方へ移動 小さな池は少し浅くしました 大きな池の水中を見られるようにしたいですね |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
33. さらにおまけとして25枚プリントすると
ご来園記念のオリジナルカードが1枚もらえます どんな写真が写っているかはお楽しみ |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
32. ご希望により、"しろくま園"のロゴのすかしを一緒に
プリントができます 試しにアリーナ席から撮った写真をプリントしてみました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
31. どこかの動物園でも見かけた
「日本でココだけ!超限定!」のフレーズ |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
30. アリーナ席の入り口にはデジカメ写真のプリント機があります
撮った写真をすぐにプリントして楽しむのもいいですね |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
29. 池を正面に見られる位置に
アリーナ席を設けました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
28. しろくまのマニアならゆっくりと
いつまでも見ていたいですよね そこでアリーナ席を設けました 心ゆくまでごゆっくりどうぞ |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
27. 電力を自分でまかなうために
太陽発電を始めました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
26. 池の上流に川を作って
水の流れをつくりました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
25. 台の上から池を見渡すとこんな感じ
奥の方まで良く見えます |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
24. 見学台が完成して
中へ入れるようになりました どんな眺めでしょう |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
23. さてそろそろ、しろくまを見学する所を考えなければ。
柵の手前から見たりガラス張りのプールなどいろいろな形がありますね まずは視界が広く遠くまで見渡せる台がいいかな。 こんな感じにしてみよう |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
22. 看板を組み立てて岩の囲いの外側に
立てました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
21. 看板を作って立てることにしました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
20. 岩で一周囲いました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
19. 周りに木を植えていきました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
18. おやつにリンゴをあげました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
17. すぐに壊してしまいました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
16. 気に入ったみたい 遊んでました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
15. カラーコーンを置いときました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
14. 飛び込みませんでした あらっ
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
13. 池の横に台をつくりました
これで豪快な飛び込みが見られます |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
12. 水中をスイスイ泳いでいます
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
11. おもちゃがブイだけでは飽きてしまうので
丸太をあげました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
10. 池が小さかったので大きめにしてあげました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
9. 暑いときにはやっぱりお約束の
氷をプレゼントです |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
8. 遠くから見るとこんな感じの所です
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
7. 反対側の周りの囲いも出来てきました
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
6. 周りの囲いづくりが進んでいます
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
5. それでも暑いときはあります
日よけを作ってあげました |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
4. おもちゃのブイをもらいました
これでしばらくは退屈せずに 遊んでいられます |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
3. しろくまくんが水に入ってみました
ん~ん 気持ちいい |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
2. しろくまくんにとっては暑さは大敵ですね
まずは小さいですが池を作ってあげました これでとりあえずは水浴びができます |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
1. 日本のどこか(まだ決まっていません)にしろくまくんが
住んでいました とりあえず100m四方ほどの土地があります どんな快適なしろくま舎ができるかな? |
|||||||||||||
Copyright (C) 2005 - 2011 Shirokumaen all rights Reserved.
|
|||||||||||||